[現役SE直伝]基本情報技術者試験に受かる勉強方法は〇〇だ![体験談]
皆さん初めまして、この記事に辿り着いた皆様は
きっと、基本情報技術者試験を受けようと思っている方や
受けてみようと考えている方々だと思います。
私は、実は今年(2018年)の春季試験にて合格をして
無事、国家資格ホルダーになりました。
さて、今回は私が合格した方法について
皆様と共有しようと思います。
最初に言っておきますが、私の勉強法で100パーセント合格できるとは限らないので
悪しからず。
はじめに
まず、私の元々の知識量ですが
実は、大学が情報学部なのもあって
4年間多少の勉強をしています笑
なので、多少アドバンテージがあったのも事実です。
しかし、私の勉強方法で1から試した友人が
合格してるので、多少は参考になると思います。
基本情報技術者とは
IPA独立行政法人 情報処理推進機構が、発行している資格で
国家資格の一つになります。
ちなみに公式サイトには、以下のような記述があります。
情報処理技術者試験は、「情報処理の促進に関する法律」に基づき
経済産業省が、情報処理技術者としての「知識・技能」が
一定以上の水準であることを認定している国家試験です。
情報システムを構築・運用する「技術者」から情報システムを利用する
「エンドユーザ(利用者)」まで、ITに関係するすべての人に活用いただける試験として実施しています。
特定の製品やソフトウェアに関する試験ではなく、
情報技術の背景として知るべき原理や基礎となる
知識・技能について、幅広く総合的に評価しています。
ちなみに、試験内容についてですが。
ITに関する様々な知識が、午前試験午後試験と出題されており
どちらも100点満点ずつで、どちらも6割以上で合格になります。
試験内容については、以下の公式サイトを参考にしてください。
まあ、今回は試験を受けようとしているはずの方を
対象にしているので、試験の概要については省略します。
勉強方法:午前編
午前の勉強方法ですが、まず大事なのは
アウトプットとインプットの2つが大事だと、私は考えています。
インプットについて
インプットについてですが、午前の問題については80問出題されるので、
広く浅く知識をインプットする必要があります。
なので、インプットはやはり王道の参考書を読む必要があると思います。
参考書については、1回目はざっと読んでみることが良いかと思います。
後々、アウトプットする際に『あー、なんかそんなこと書いてあったな』
くらいになれれば、問題ないかと思います。
もし、試験までの時間があるなら後2回は読み進めるのが良いかと思います。
残りの2回については、覚えるつもりでじっくり読み進められるのがベストかと思います。
ちなみに、私がオススメする参考書は
栢木先生の基本情報技術者教室がオススメです。
こちらの参考書は、情報系の知識が0の方でも
知識の導入がしやすく、分かりやすい内容なのでオススメです。
ちなみに、私個人の意見としては
職場で情報系の知識を所持している方、大学で勉強していた方は
アウトプットの方を、メインに据えても問題ないと思います。
アウトプットについて
アウトプットについてですが、これはやはり
過去問を解きまくるしか、ありません!
正直、試験に合格するためだけで言ったら、
こちらの方だけでもいいのではないかと思うくらいです。
(勿論試験を受かるためではなく、知識をつけた結果試験に受かることを、
私は望みますよ笑)
基本情報の午前問題って結構、過去と同じ問題
や似た問題が
出題されることが多いのです!
過去の計算式が数字が、同じものが出たりもします。
過去問についてですが、春秋を5年ほど何回も行えば
問題ないと思います。
過去問についてですが、こちらは参考書は必要ありません!
実は、過去問が何十年分も無料で、解ける素敵なサイトがあります。
それが、基本情報技術者試験ドットコムです!!
こちらのサイトの過去問は、1つのページに
問題・選択肢があって、選択肢を選ぶと
回答と解説が表示されます。
スマフォでいつでも、できるので通勤・通学の際の空き時間で
出来るので、オススメです。
また、こちらのサイトで問題を解く際には
1年分を通しで回答出来たり、選択した過去の年数の問題をランダムで出題したり
計算問題のみ、計算問題以外等の様々な問題出題方法を選べます。
このサイトは、会員登録して過去問を解くと
正答率や、どのジャンルの正答率が高いかも分かるので
インプットすべき分野が、分かったりもする優れものです。
上記サイトを使って、オススメのアウトプット方法は
最初は、5年分を1年春・秋と分けて通しで解くこと
そして、5年分の問題をランダムで出題して
ひたすら問題を解くことをオススメします。
勉強方法:午後編
すいません、実は午後の問題はあまり勉強していないのです。
なので私の方では、アドバイスはあまり出来ないのです…..
申し訳ないですが、他の方が情報を発信しているので
ぜひ参考にしてください!
ただ、プログラミング問題については、オススメの参考書があるので
そちらを紹介しておきます。
c言語はマイナビから出ている、速習c言語入門がとても
分かりやすかったです。
javaはやさしいjavaがオススメです。
午後の解き方のアドバイスとしては、まず基本情報技術者試験ドットコムで
過去問を解いて、系統になれることをオススメします。
また、午後の試験は読解力がカギになったりもします
以外と、問題文の中に答えが隠れていることが多々あります。
試験本番では、落ち着いてゆっくり問題を解読することも大切です。
さいごに
如何だったでしょうか?少しでもお役に立てたら幸いです。
試験当日のオススメとしては、事前にお昼ご飯を用意すること
ご飯は満腹になるまで、食べないことをオススメします!
以外と、周りのコンビニ等は人が殺到して品薄になったり
満腹だと午後の試験が眠くなってしまいます笑
そして、前日は早めに寝て次の日を集中力を養いましょう!!
では、皆様が試験に受かることを、心より応援しています!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません