ブログを始めて半月でAmazonアソシエイトに受かる秘訣は〇〇だ!
開始して、わずか15日の弱小ブログである
『えとログ』ですが、なんと2018/12/02をもちまして
Amazon アソシエイト・プログラムの審査に合格しました!
Amazon アソシエイト・プログラムとは、かいつまんで説明すると
ブログでAmazonの商品を紹介して、購入してくれたら紹介料が入るという仕組みです。
↓ここに広告があると思いますが、この広告がアフェリエイトになっているんです。
Amazonアソシエイトは審査が厳しいという、話を聞いていたので
どうせ、受からないだろうと思って気軽に申し込んだらまさかの合格!
実際の、メールはこちら!
いやー、正直びっくりしました。
これで、副業への一歩が始まったというものです。
ただ、せっかくですので私が申請する際に気を付けたことについて
本記事で紹介させていただきます。
Amazon アソシエイトとは
Amazonアソシエイトとは、自分のブログに広告を設置し、
実際に広告を通して商品が売れると、商品のカテゴリに応じた
紹介利率×売上金額の報酬がブログ運営者に支払われるというもの。
きっと、このブログにたどり着いた方はご存知の方が多いと思うので詳細は省きます。
Amazon アソシエイトについては、様々な方が記事を書いていますので、今回は省きます。
気になる方のために、一応私が参考にしたサイトを紹介しておきます。
しかし今回は、Amazonアソシエイトの紹介が主軸ではありません。
今回は、開始15日かつ8記事という弱小ブログなのに
なぜAmazonアソシエイトに合格できたのかを、紹介させていただきます!
審査合格時のブログステータス
まずは、Amazonアソシエイトの合格時の
ステータスを紹介しましょう!
項目 | ステータス |
---|---|
審査合格時のブログ開始日時 | 15日 |
記事数 | 9 |
合格時のPV/td> | 200PV弱 |
15日目で記事は9記事で、PVは200もいかない.....
自分で言うのも、悲しいですが弱小ブログですよね!
弱小ブログというより最弱ブログといっても過言ではない!
しかも、9記事のうち1記事はtwitter作りましたよという、お知らせのみ!
しかし、こんなブログでも審査に通ったのです!
ちまたでは、30記事でダメだったなどの記事も見かける中
なぜ、当ブログは合格できたのか?
私が、この15日で気を付けてきたことを
皆様に共有させていただきます。
審査合格のために気を付けたこと
私が色々調べた中で、気になった情報と
当ブログの対応について、箇条書きでまずは書いていきます
- Q.メールアドレスは、プロバイダのアドレスが良い
- A.私が申請したアドレスは、gmailでした
- Q.購入履歴のあるAmazonアカウントで申請
- A.zonをよく利用するので、購入履歴はバリバリあります。それどころか、プライム会員です。
- Q.記事は10記事以上
- A.先ほどから、書いていますが10記事も作っていません9記事です
- Q.プライバシーポリシーを書く
- A.プライバシーポリシーは、念のため作成していました。
- Q.問い合わせを作る
- A.問い合わせ先はgoogleフォーラムで作って、ブログに乗せています
- Q.記者の情報がわかるページを作る
- A.念の為作成しました。
- Q.申請時には他のアフェリエイト広告を張らない
- A.そもそも、初の申請なので他のアフェリエイトはありません
- Q.独自ドメインのほうが良いのでは?
- A.当ブログは、始めたばかりのため独自ドメインは所持していません!
私が、思うにAmazonの商品を紹介したいということ
また、信用のある人物である事が大事だったのではないかと感じています。
私は、Amazonをよく利用するのでアカウントに対する信用は
悪くないと思っています。
それもそのはず!
もし、自分が作ったサービスを紹介する人が
危ない人だったら、お願いなんてしませんよね(笑)
では、上記の中で自分の力だけでは難しかった項目について
参考にしたサイトを紹介します。
そして、最後に一番大事だと思い、実行していたことを紹介します。
ちなみに、上記では独自ドメインを使っていない頃に記事を書いたいたので
独自ドメインではないと言っていますが、今は別の理由で独自ドメインに変更しています。
なぜ変更したのかについては、以下の記事で紹介しているので気になる方は是非確認してみてください。
プライバシーポリシーについて
プライバシーポリシーって、何か難しく感じますが
要は、このブログはこんな事をしてるよ
こんなことは、責任負わないからね!
的なことを伝えるためにあります。
作るのは、そこまで手間がかかるわけではないので
せっかくなら、作っておきたいですよね
そのほうが、なんかプロみたいですし(笑)
プライバシーポリシーは、文章の作り方がわからなかったので
以下のサイトを参考に作成しました。
問い合わせについて
問い合わせについてですが、
本当に問い合わせなんて来るのか!!
と悲しい思いを持ちつつ、いつかのために
設置しています。
私は、googleフォーラムで作成しています。
方法については、とても分かりやすいサイトがあり
そちらを参考にしました。
本当に大事だと思うこと
これは、あくまで私個人の意見となりますが
Amazonに対して、本気で紹介する気があるという事を
伝えることではないでしょうか?
私の場合8記事中、4記事は商品の紹介をしていますが
元々、Amazonアソシエイトがない時でも
Amazonの広告のみを、記事に張り付けていました。
そして、商品を紹介するサイトは
なるべく中身を、たくさん書くようにしました。
そうすることで、
『うちは、しっかりAmazonの商品を紹介するつもりだぞ!』
という事を、伝えるつもりで記事を作成していました。
これが、伝わったのかはわかりませんが
結果、審査に通ったので無駄なことではなかったと
思っています。
さいごに
いかがでしたか?
これを機に、少しでも多くの方が
Amazonアソシエイトに合格して、新しい道を開ければ幸いです。
ちなみに、私は審査依頼を出してその日のうちに、合格しました。
これから、ブログをはじめようと思う方
今現在ブログを運営していてアフェリエイトを始めようと思っている方
その他さまざまな人の役に立てれば幸いです。
では、最後に一言。
弱小ブログでもAmazonに認めてもらえることだってある!
いつだって、みんな最弱からのスタートですよ!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません